八ヶ岳界隈の山としては、アクセスが楽で行きやすいもんだから、
また行ってきました北横岳。
2年前と同じく北横岳から縞枯山と茶臼山を廻るコースですが、登りはロープウェイに乗らず山麓駅から歩いて登ったのが違うところ。
雲は多かったけど時折見える青空が爽快でありました。
いやぁけっこう疲れたわ、ばっちり筋肉痛・・
で、前泊です。
なので諏訪大社で安全祈願
諏訪市公認『諏訪にすわひめ』だって
ご当地ビール「諏訪浪漫」を買って、宿で一杯
美味いね、ケルシュだよ。
夕食は去年の夏来た中華料理 天明。
登山前は炭水化物摂取ということで、またしても五目チャーハン。
あと、揚げワンタンも注文
甘酢のあんかけがかかってます。(けっこう甘い)
さて翌日
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
まずはここから山頂駅のある坪庭を目指して2時間程歩く。
登山口の標高は1760mなので、山頂駅の2230mまでは標高差約500m。
ロープウエイなら7分で着くんだけどね・・
写真右手の森が登山口です。
6:07 ほとんど人のいない登山口からスタート
なにせロープウエイの始発は8:20。(4/23〜7/29の土日祝日)
混む前に北横岳山頂にたどり着く魂胆です。
ノアザミが綺麗だね
山頂駅が見えるけど、歩くと遠い。
今度はタカネナデシコですかね。
上の方は雲が切れてきた。
草原を太陽に向かって進む。
雲の上は気持ちいいね。
7:47 山頂駅到着
誰もいない駅構内で登山者カードを出したりする。
ネットでも提出してるけどね・・
横岳神社に寄って安全祈願(あと、願わくば青空を・・)してから、
坪庭に上がっていく。
ロープウェイで登ってくると、体が慣れてないもんだから坪庭へのちょっとした登りで息が上がったりするんだけど、今回は山麓駅からすでに2時間近く歩いてるのですんなり登れた。
おっ、青空の兆し・・
おぉ!
高い所の青空と緑(特に雨の後)は、鮮やかで素晴らしい。
では北横岳に向かいましょう。
三ツ岳への分岐
2年前におばさんから、面白いから行ってみなさい と勧められたルート。
時が来たら(?)行ってみるか。
北横岳ヒュッテを通過
北横岳 南峰(2472m) に到着
西は雲が上がってきてよく見えない。
あの上の北峰へ向かう
9:00 北横岳 北峰(2480m)に到着
同じく西は雲の中だが、上空はいい天気だね。
北の空 雲海がきれい
クッキーかじって、しばし休憩
今日はまだ先が長いので、少し休んだら北横岳を下山。
途中七ツ池に寄る。
再び坪庭に降りたら雨池峠方面へ進む。
草原に出ると縞枯山荘が見えてきた。
相変わらず雰囲気のいい所ですな。
縞枯山荘に来たらこれを頂かなくては・・・
扉をガラッと開けて「コーヒーください!」
このカップ なんか好きだわ |
ロープウェイに乗って観光に来たご夫婦としばし談笑。
縞枯山荘は山頂駅から観光ついでに来れますよ。
さあ、休憩終えたら雨池峠まで進み、右折して縞枯山へ。
相変わらずゴロゴロした石の急登を30分以上登る。
先に見える道標が縞枯山 山頂(2403m)
11:23 登頂
立ち枯れたシラビソの間を進む。
雲が多くて景色は灰色だわ。
しばらく稜線を歩き、大きな石を攀じ登って縞枯山展望台(2387m)に到着。
麦草峠が見える。
茅野方面
まもなく12時
スタートから6時間近く経っているので、けっこう足にきてるが、
隣の茶臼山まで行ってお昼にしたい。
縞枯山を降りてから茶臼山へ登り返し。
赤茶色の石がゴロゴロした道を登る。
山頂を右折
12:33 茶臼山 展望台(2384m)に到着。
北横岳は雲の中ですね。
お昼は 鮭のおにぎりと、わさび味噌のおにぎり
わさび味噌うまいねコレ
今回靴のインソールは、こないだ買った SIDAS OUTDOOR 3Dにした。
足裏の痛みは少し和らいだ(長持ちするようになった)かな。
ここは晴れてれば、凄く良い展望なんだけどね。
今日は天狗岳も雲の中。
さて、帰りますか。
茶臼山ー縞枯山 間の縞枯ゾーンを通り、鞍部の分岐から五辻へ向かう。
バイケイソウの群落がちらほら
これ食べると有毒だそうです。
13:39 五辻に来た
分岐から20分ちょいの下りなんだが、疲れてると時間より長く感じるなぁ。
五辻の笹原を抜けると、ひたすら木道を歩く。
森を抜けて再び笹の草原に出ると、山頂駅はもうすぐ。
14:20のロープウェイに乗って無事下山。
8時間くらい山を巡って後半バテ気味になったけど、久しぶりに2400m超の山を歩いて、なんかスッキリしたね。
”となりて” で、パン買って帰ろう。
では