2017年5月21日

蓼科山


蓼科山へ行きました。
八ヶ岳連峰の最北に位置する山で、標高2530m。
今まで北八ヶ岳の主たる山には登ってきましたが、蓼科山は初めてです。

かなり岩がゴロゴロかつ急登の連続なので、歩いた時間の割にキツかった・・





前日に登山口を下見したのですが、
蓼科山の反対側にある八子ヶ峰(やしがみね)まで往復2時間くらいなので、ちょっと歩いてみることにしました。



上に登ると ヒュッテアルビレオ がある。かなり展望の開けたいい所ですね。


八子ヶ峰までは、嬉しくなるくらい気持ちの良い草原の稜線歩き。


あの先のこんもりした所が八子ヶ峰
しらかば2in1スキー場 の上なんですね。



八子ヶ峰から撮った蓼科山(冒頭の写真)と右が北横岳
明日は右側の尾根から登る予定です。
この時期、道によっては残雪があるはずですが、日当たりの良い南側の尾根は殆ど雪が溶けたとの情報。



翌日の朝6時過ぎ 駐車場から徒歩1分 女乃神茶屋前
蓼科山は近くに女神湖もあるし女神様ということですね。


女乃神茶屋の正面 蓼科山登山口バス停 の横が入り口です。


6:07 標高1720mの登山口からスタート



しばらくは穏やかな笹原を進む


本日も好天
ウグイスの声を聞きながらのんびり歩く



少し急な所を登り、カラマツの新緑をみながら奥へ


標高1900mくらいから急に雰囲気が変わりました。
笹原とカラマツからシラビソ・ダケカンバと岩ゴロゴロへ
どうやら、ここからが登山本番の様です。


ストックはしまって、両手両足でひたすら急な登りに挑む。



10:27 標高2110m地点 距離的には中間くらいでしょうか。


展望良好!


この先は少し勾配が緩くなる。
日陰で多少雪が溶け残っている箇所もあるが問題なし。

山頂が見えた。かなり登ってきましたね。


7:46 幸徳平 ここから先は山頂まで一気に登り。



ひたすら岩ゴロゴロを登って、だいぶ景色が開けてきたぞ。
北八ヶ岳といえば縞枯れ現象。青空と白い幹が綺麗なんだな。


いよいよ森林限界になりました。


この先の道は岩しかない。
滑ると嫌な事になるので慎重に・・・


南に向かってず〜と八ヶ岳。
隣は北横岳


道は一旦 蓼科山頂ヒュッテ に向かいつつ、折り返して山頂へ。


9:03 蓼科山 山頂 2530m 登頂!
岩だらけですが広〜い山頂
当然360度の大展望で北アルプスも白馬まで見えますね。


中央にある蓼科神社にお参り。
(コケませんように・・・まじで)


こないだ歩いた霧ヶ峰を見下ろす


おにぎり食べて、食後のコーヒーとクッキーでまったり。



蓼科山頂ヒュッテでトイレを借りる。(200円)


10時過ぎ下山開始。
下りはバランス取りにくいのでかなり慎重に。

1回岩に膝をぶつけて痛いイタイ・・・えぇ慎重にえぇ


それにしても
天気良すぎて風も無くて暑いなぁ。
登りはスポーツドリンク500ccだったのが、下りは水1リットル消費。

12:30 女乃神茶屋前に到着。
お疲れ様でした。


6時間半の工程でしたが、ひたすら岩の急坂は疲れました。
北八ヶ岳はまだまだ歩いてない所がたくさんあるので、一歩一歩地道にいこう。


帰りにBERGでパン買って帰りました。
八ヶ岳エコーライン沿いにある景色のいい所です。


では