2018年9月8日

立山再び(その2)

雄山 山頂

その2
今日は早朝に雷鳥沢キャンプ場を出発し、一ノ越から立山(雄山、大汝山、富士ノ折立)に登り、真砂岳 〜 別山 まで縦走して雷鳥沢に戻る工程。
(岩の上にある 大汝山 と 富士ノ折立 のピークは踏んでません)

別山からの眺めは素晴らしかった。

(その1はこちら




4時起床
それにしても寒い・・
お湯沸かしてカップヌードル(リフィル)を食べる。

5時過ぎ
だいぶ明るくなってきた頃に雷鳥沢を出発。
 まずは浄土沢を渡る。

一ノ越までは去年歩いた神の道で行きます。
何気に標高差400m近くあったりする。



チングルマの葉先に霜が付いてますね。
気温は5度以下 ん〜 2〜3℃か? そりゃ寒いわ。



賽の河原付近
お地蔵様に今日の安全を祈願しました。



分岐を左の一の越方面へ
この先は一旦左にぐいっと曲がって、斜面の中腹を進む。


少しずつ見える景色が変わるので、なんども振り返ったりしながら歩く。



視界良好なので、麓の街までよく見えますね。
能登半島の付け根あたりかなぁ?



ちょっと大きめの岩ゴロゴロ地帯を行く。
だいぶ一ノ越が近くなって来ましたね。



室堂からの道と合流すれば、一ノ越は目の前。



7時過ぎ
一ノ越で小休止して、いよいよ雄山へ。



一応 上りルートと下りルート があるので矢印に従うが、たまに逆光が眩しくて矢印を見間違えたりする。



昨日登った 浄土山 が綺麗じゃないですか。



上りの中間地点 三ノ越
ここは割と平坦なので一休みに丁度いい。


もうちょっと!


8時過ぎ
雄山神社の社務所前に到着。



振り向くと、右に薬師岳から左に槍ヶ岳、遠く笠ヶ岳の方まで、北アルプスど真ん中の景色だわ。


それでは荷物を置いてお参りしましょう。

写真右の上が頂上(3003m)になり、そこが雄山神社 峰本社。
神主さんが祈祷してくれます。(五百円)


これ貰いました。



さあ、縦走路を行きましょう!



9時頃 
大汝山 山頂直下


大汝休憩所は映画の舞台にもなりましたね。



室堂から雷鳥沢が一望



富士の折立に向かう。


あの上が 富士の折立 山頂ですが、今回はスルー。


眼下に黒部ダムが見えた。


真砂岳方面へ下る



ここからは滑りやすい急坂なので、慎重にいきましょう。


この先はゴツゴツした岩が少なくて、山の雰囲気が全く違います。


10:17 真砂岳到着



富士の折立に向かって振り向く。


後立山連峰も全部見えますよ。
最大望遠で白馬岳を撮る。



さあ、別山に向かいましょう。



内蔵助山荘の向こうには富士山がよく見えた。
夏に立山から富士山が見えるのは運がいいね。


11時半頃 別山に到着。


そのまま別山北峰へ移動。
剱岳が素晴らしい!

ぐるっと、見事な景色。
ホント天気のいい日に来れて良かったよ。


帰りはこのまま稜線を別山乗越へ向かう。
いくつか小さなピークを超えて、劔御前小舎へ・・(写真の真ん中ぐらい)


それにしても、見飽きない景色だわ。



12時半過ぎ 劔御前小舎に到着。
カレー食べたいなと思って入ってみましたが、丁度売切れになりました。
残念・・・
残った行動食をモグモグ食べる。


雷鳥坂からキャンプ場へ下山。


一気に下山。
雷鳥沢キャンプ場も見えますが、急なので下りでも足にはハード。
上りは・・・


14時ぐらい
浄土沢を渡って雷鳥沢キャンプ場に帰還。

いやぁ、お疲れ様でした。
まだ日が高いけど、出発から9時間ぐらいの工程でしたね。

とりあえず、ビール飲んでゴロゴロして、
ロッジ立山連峰で温泉に浸かって、
またビール飲んでゴロゴロ・・・


日が沈んで山が赤くなって来た頃、
夕飯食べつつ またビール飲んでワイン飲んでゴロゴロ・・・・


翌朝
今朝も寒いが、テント畳んで6時過ぎに出発。
室堂から始発に乗って扇沢へ。
扇沢でも20℃以下なのに、なんだか暑いなぁ・・

大町温泉郷にある薬師の湯で汗を流したあとは、モーターランド野沢へ向かい、ダートラ時代の懐かしい方々とお会いしたのでした。

大満足の立山
ちなみに、雄山で神主さんの祝詞を聴きながら、なんだか感極まって涙がでました。

では