2012年7月29日

続ベホイミ

ショップ戦の合間に、AE86のお手入れも少しずつ進行中。

ショックはオーバーホールが終了。
見た目はサビが出てますが、内部のダメージは無くて消耗品の交換で済みました。
あとRrのピストンロッドは、上部(ボデーに止める部分)のネジ部が痛んでたので一応交換。

それから、Rrショックのセッティングをやや変更。
と言っても、減衰特性はそのまま。
ここ最近一番固い調整(20段中 1段目)で走っていたので、今回は全体的に固めに振って調整幅を増やした感じ。

ショックの中身がきれいになったので、サビた外身もリフレッシュ。
オーリンズっぽくゴールドに塗装ですよ。
あんまり濃い金色じゃなくて、少し薄めの金色にしようと思って、BMWのSUMATRA GELB METを選んでみました。

割と上品な感じになりましたね。
CIMG0181.jpg


下部(写真だと上)は元の色に近いガンメタ。
CIMG0180.jpg



さて、その他部品も揃ってきたので諸々交換。


2012年7月15日

ベホイミ

さて、さてさてさて。

ここ数年、走行距離や練習量は少ないものの・・・(本番も?)
次戦までしばらく間が開くので、ご老体のAE86にお手入れをするです。
実際は、「お手入れ」なんて骨董品を磨く様な話じゃないけど。

信州の写真でも分かりますが、トラクションを稼ぐ為に 異様にRrがストロークする様になっていて、それは等長リンク&バンプラバーカット(スプリングの中央にあるストローク規制のゴムを切ってる)のおかげなんですが、副作用としてデフキャリアがボデーに当たる(マジで・・)という過酷な状態。

やっぱりデフ廻りのベアリンにガタが出ていて、総交換ですよ。
そろそろデフを含めたRrのホーシング全体が お疲れな感じですが、応急処置でもうしばらく耐えてもらいます。(何年も前からRrのアライメントはトーアウトなんだが)
そろそろヤバいかな? と思うので、もう少しストローク規制をする事にしました。


他にも、Frハブベアリング交換だの エンジンのクランクRrシール交換だの(それぞれ何回目だ? もうわかんねぇ)色々。

あと例のスタータートラブルは解決出来るかも?
マグネットS/Wの慴動部が斜めになっていて、接点にちゃんと当たってないのが発覚。


そして、忘れちゃいけない ショックアブソーバー。
減衰のダイヤル調整以外は何も触ってないので、久しぶりのオーバーホールをする事にしました。

さすがに放置期間が長いと、落とし切れない泥もあるしサビが出ますね。
カチカチの土とサビを落とすのに ナイロンブラシでこすってたけど、真鍮ブラシじゃないと歯が立たなかった。
もう、作ってから7年ぐらい使ってるしね。

MAGIESPORT OHLINS AE86 tasogare SPL!

Fr倒立、Rr正立 別タンク付き

12-07-14_0098.jpg



セッティング的に全体のバランスは悪く無いのですが、Rrは一番固い所で走っている(20段調整の内で1番)ので、今回のOHではもう少し全体を固めに振ってみます。
中速以上でGが溜まるコーナーで、Rrがもう少し粘ってくれるといいかも。
この辺は、GARAGE Group4の社長とご相談。

そう言えば、ボンネットも塗り直そうかな? 考え始めるとキリが無い。
諸々仕上がったら、また報告します。


2012年7月2日

雨で信州

12-07-01_0093.jpg


今年2回目のスポーツランド信州で第4戦。

前戦を終えてから燃調もセッティングし直したので、
悪くても前戦のビリは脱出したい所なんですが、天気がイマイチ。
予報だと午後から雨なんですが、朝車の準備を終えた頃にはポツポツと降ってきました。

ギャラリーコーナーもややしっとり。
12-07-01_0095.jpg



で、久しぶりにウエット信州を走る事になったのですが・・
今回は車載映像も収録予定なので、そちらも楽しみ。

成績は、中の下?